車の部屋1
戻る
車の部屋2へ |
 |
|
 |
|
ドイツレベルの1/24 フェラーリF50 |
|
アオシマの1/12-ホンダスティード500 |
|
95年JMCジュニア賞を取った、山○さんのです。タミヤのF50から比べると、合いなどが悪いと言われていますが、そこが輸入キットを技術で完成させる喜びで、仕上がりも気合いが入っている分、中学3年生(当時)とは思えません。
|
|
大○さんのです、バイクファンには魅力ある車ですね。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
フジミの1/24・ホンダ・オデッセイ |
|
タミヤの1/24 フィアット |
|
ロスバッファ会長のハインケル博士の作品 |
|
ロスバッファ会長のハインケル博士の作品 特にこのフィアットの出来は素晴らしい出来です。映画で見たボロボロのフィアットを、ここまでそれらしく仕上げる技術は脱帽物です。
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
アオシマ 1/24ホンダビート |
|
アオシマ 1/24ホンダビート |
|
ナベさんの作品
ハインケル博士もビート使いですが、真っ赤なビートです。
この作品はメタリックブルーですが銀粒子をワザと
粗いものを使用しているようです。 |
|
ナベさんの作品 |
|
 |
|
27レビンは多くの人がじっくり観察していきました、カラーはタミヤスプレーのブリティシュグリーンの一発吹き・車好きの執念で完成した一品です。 |
|
フジミ 1/24 27レビン |
|
|
|
ナベさんの作品 光沢がすばらしい |
|
|
|
戻る
車の部屋2へ |